名言イラスト:今考えよう! なぜ自分は今「これ」を考えたのか?そのきっかけは何なのかを

あなたは、

いま何を考えていますか?

・・・と沈黙の様子のイラスト

この「・・・」になにが入りますか?

にゃたりんこにゃたりんこ

う〜ん、なんだろ

そして、

なぜ「それ」を考えたのでしょうか?

この質問に答えられるならよいのですが、
「この質問」に明確に答えることができない、

だとしたら、
あなたは今後も無意識に流されたり、

自分の頭で考えることが、
できなくなるかもしれません

そして、
脳内や「他人の意見」に振り回されて、
気がついたときには奴隷になってるかもしれません。

にゃたりんこにゃたりんこ

少し大袈裟だけどね

それが、嫌なら、
いま考えてみよう!

このポエムのように↓
名言イラスト:今考えよう! なぜ自分は今「これ」を考えたのか?そのきっかけは何なのかを

ということで、

今考えよう!
なぜ自分は今「これ」を考えたのか?
そのきっかけが何なのかを

どうぞ自分自身に問いかけてみてください。

なぜ自分は今「これ」を考えたのか?

これを何度もなんども。

それがやがてあなたの無意識を「意識化」し、
主体的に動ける大切な要素になっていきます。

それってどういうことかと尋ねるイメージ

それを今から解説します。

にゃたりんこにゃたりんこ

よかったら読んでみてね

スポンサーリンク

では、
もう一度お聞きします。

あなたはいまこの瞬間、
何を考えてますか?

ある人は、
おなかすいた〜

かもしれませんね。

あるいは、

トイレいきたいな〜

かもしれません。

あるいは、
まったく関係ない妄想的なことかもしれません。

それがなんであれ、その思考のほとんどは、
ほぼ必ずといっていいほど
思い浮かんだきっかけがあるものです。

にゃたりんこにゃたりんこ

きっかけ?

たとえば、

  • 「視覚情報」:目の前にみえてるもの
  • 「聴覚情報」:耳に入った会話や音楽
  • 「記憶」:さっきの話の内容
  • 「体感覚」:空腹、眠い、暑い・・・

など、例をあげればきりがないほど
あなたの思考は何かの影響を受けてそれに流されています。

だから、
今考えよう!
なぜそれを考えそのきっかけはなんなのかを

にゃたりんこにゃたりんこ

なぜそれを考えたのかな?

そして、

24時間「自分の思考」を見つめよう

とくに「すぐ人の意見に影響されてしまう人」は、

ふとんやベットで入眠する際に
うとうとすると思いますが、
うとうとの入眠時のイラスト

そのときに何気なしにでてくる思考(=破滅思考)を
じっくりと観察してみてください。

どんな思考をしているかに気がつくと

「うわ〜、なにこれ!妄想もいいとこじゃん。」

そう自分でもびっくりするはず。

そして、なぜその思考が思い浮かんだのかを探ってみると
じつにおもしろい!

なにかがきっかけとなって
あなたの「思考の始まり」となってるとわかります。

その事実を体感できたときに、
もうこれ以上「外的要因」に振り回されることはなくなることでしょう。

ニャタリーニャタリー

自分の思考に振り回されないのが一番だね

では、
ここまでのまとめとして
今日はこれをやってみましょう。

あなたの思考を徹底して分析ワーク

1分でオッケーです。

徹底して「いま何を考えているのか」、
そしてそれは何を「きっかけ」として考えたのか、これをを探ってみましょう。

なれないうちは「何を考えているか」さえ気づけないかもしれませんが、
慣れればわかってきます。
そのきっかけとそれに流されず自分の足で立てる方法がわかってきます。

にゃたりんこにゃたりんこ

うんうん

そして最後に、

人はとにかく無意識に流されます

それに気づけているなら大丈夫!

しかし、それに気づけないで無意識についやってることありますよね。

だから今日1日は、そのきっかけに流されないように常に「自分の思考」を管理して、
何者にも影響を受けず自分で人生を切り開く

そんな1日に、
なりますように!

にゃたりんこにゃたりんこ

自分の意志で動いていこうね!

最終更新日:2022年4月7日

【関連記事】
自分の思考の検閲者になれ

(外部リンク)同じことを何度も何度も考えてしまう、「自動思考」と「反芻思考」を抜け出す5つのお話/生きよか.com