不安・緊張 受け入れられない受け入れる方法考え方 すべて受け入れなくてもいい。ひらりとかわす、それでいい かわしていこう、 全て受け入れなくたって 生きていけるのだから・・・ それは、 このイラスト↓ のよ... 2017年6月30日
夢と現実 ありえない夢妄想方法 ありえない状況だったら妄想でないか疑ってみよう ありえないよ、 って思ったら、まずは疑おう もしかしたら、それって妄想じゃないかって・・・ それは、... 2017年6月29日
妄想と雑念 どうしたらいい危険抜け出す方法 考えても答えがないことを考えるのは危険な行為 ダメ!絶対! 無限ループは本当に・・・ で、 この世界でもっとも危険で・・・ やってはならないのは、... 2017年6月28日
お金 お金収穫待つ忍耐 お金も人間関係も収穫のときまで待つ忍耐が大事だよ じっくりじっくり、 収穫できるそのときまで待とう! それができないと小さな結果しか得られないから・・... 2017年6月27日
仕事効率化 プロトタイプ作る作品意味 考えて作ってもいいけど作ってから考えてもいいんだよ。 考えて作ってもいい けれど、作ってから考える というやり方も確かに存在するんだよ。 それは、 このイ... 2017年6月26日
考え方 内側方法本音相手の 本音や真実は一体にならないと見えてこないんだよ 相手と一体になってこそ、 相手の本音がみえてくる それは外から見てたら気づけないことなんだ それは、... 2017年6月25日
考え方 ネガティブポジティブ捉え方立体感 ネガティブがあるから心に立体感がうまれるんだよ 影があるから立体感 それと同じで、 心にネガティブがあるからそこに立体感が生まれるんだよ それは、 ... 2017年6月24日
恋愛 どうしたらいい好かれたい惹かれる惹かれ合う 同じ感性を身につければ自然と惹かれ合うものなんだよ なんだかいいね、 ってお互いに同じ感性を身につけたら 相手が嫌でもほら、 惹かれ合うものなんだよ そ... 2017年6月23日
試験、勉強、学習法 すぐにアウトプットインプット学ぶ インプットしたら即それを材料に何かを作ってアウトプットしよう 学んでインプットばかりじゃ 頭のなかの知識に過ぎないよ 使いこなしたいなら、外に吐き出そう! それが... 2017年6月21日
幸せな多幸感 変える心方法気持ち あなたはあなたの心の指揮者、練習すればうまくなれる! 自分で自分に指揮をとって、 自分の心を自由自在にコントロールしてみよう そのコツはリズムをとること ... 2017年6月20日
仕事効率化 うんざりできる仕事勉強 量にうんざりしてもごほうびが待ってると思えば、やれる! ごほうびほしいな、 ってご褒美を期待していたら どんなに大変な作業も 気がついたら終わっちゃうよね ... 2017年6月19日
考え方 ものごと捉える方法考え方 ものごとは1つ上の次元に上昇させ、1つ上の次元で見てみよう! 今すぐ次元をアップで、 今の低次元な世界を もっと多面的で的確に捉えてみませんか それは、 このイラ... 2017年6月18日
恋愛 つかむ心方法考え方 2つの相対する心があるから距離感をつかめるんだよ 2つの心がバランスをとるから、 一面的にならずに 物事を感じ取れるんだよ そして、距離感をつかめるん... 2017年6月17日
生き方・世界の見方 あるないやったこと別次元 一度でもやった経験があれば、やったことないのと別次元なんだよ 経験ゼロなのと、 一度でも経験があるのとでは 見える世界がまったく違うんだ・・・ それは、 このイラ... 2017年6月16日
考え方 うまくいかないどうすればいいダメ何をやっても 何をやってもダメなときは何もやらない方がマシ 何をやってもダメなときは、 何もやらない方がよほどいいんだよ だって、泥沼になるだけだからね。 それ... 2017年6月15日
実践 一時停止変えたい変える方法 状況を変えたいなら一時停止!動いたまま変えるより楽だからね! 状況変えるなら、 一度止めてから変えてみよう! 動いたままだと変えるのが難しいからね。 それは、 こ... 2017年6月14日
考え方 されたどうすればいいひどいこと感謝 人にひどいことされたら同じことをしなくて済むと感謝しよう 人にひどいことをされたなら それは怒りをぶつけるよりも 反面教師になってくれたその人に感謝しよう そ... 2017年6月13日
会話とコミュニケーション 方法汲み取る相手の気持ち考え方 好かれたいなら相手が言ってない言語外を汲みとろう 言葉で言ってない微妙なニュアンス、 それを感じ取れたなら それだけでモテモテになれるよ それは、 こ... 2017年6月12日
考え方 イベント楽しい毎日疲れない 大きなイベントは楽しい、けど、毎日だったら疲れちゃうよ 大きなイベントは楽しいよね だけど、 それが毎日だったら疲れちゃうよね それは、 このイラスト↓ の... 2017年6月11日
夢と現実 夢方法現実考え方 夜見る夢を良くできるものは、昼間の現実をも良くできるんだよ 夜見る夢を変える力があるなら、 昼間の現実だって変えられる! なぜなら、 夢を変える方がよほど難しい... 2017年6月10日
考え方 したくないしない妥協方法 簡単に妥協するならその前にまずは自分を超えようよ 妥協するくらいなら、 どうしたら それを妥協せずに受け入れられるか 考えて自分をこえていこう それは... 2017年6月9日
お金 お金与えられる与える期待 与えれば与えられる、けれど見返りを求めると与えられないよ 見返り求めずやってみよう そうでないと 本来もらえるはずのものすらも、 もらえないから それは、 こ... 2017年6月8日
考え方 ネガティブポジティブ光反対 影(ネガティブ)があるなら大丈夫! 光(ポジティブ)は逆にあるから。 影があるなら、大丈夫! 光はいつだって逆にあるということ なのだから・・・ それは、 このイラスト↓... 2017年6月7日
考え方 きれい気にならない気になる汚れ 美しくてきれい過ぎると、小さな汚れが目立つ宿命なんだよ きれいすぎだよ、 ってものほど汚れたときはすごく目立つよね それはあなたも同じだよ まさに、 このイ... 2017年6月6日
考え方 コントロール強力心方法 この世で最も強力なのは核反応、そして心の連鎖反応だよ 心の連鎖反応こそが あなたのなかでもっとも強力な エネルギーなんだよ それは、 このイラスト↓ のよ... 2017年6月5日
夢と現実 名言四次元想像空間 頭の中は3次元に縛られない、なんでもありの四次元空間! 頭の中は、 いつだって何でもアリ! なぜなら3次元空間でなくて4次元空間だから ということで、 この... 2017年6月4日
夢と現実 人生写真叶える夢 残りの人生で5枚しか写真を撮れない、としたら何を撮る? 残りの人生で たった5枚しか写真を撮れないとしたら あなたはどんな写真を撮りますか? ということで、... 2017年6月3日
生き方・世界の見方 ゼロ幸せの生まれる種 ゼロからは何も生まれない!けど種を蒔けば何かが生まれるよ 種をまけば、 ゼロではなくて やがて何かが生まれます だから、とりあえずタネをまいてみよう このイラ... 2017年6月2日
考え方 できないできるようになりたい方法 なぜ自分にできないか理解できないよ!とできるようになるまで言い続けよう。 「自分にできないのはなぜ? それが、まったく理解ができない!」 と言い続ければ やがてできてる自分が... 2017年6月1日